あなたの歯は大丈夫?~傷んでいる歯ってどんな歯?~

普段何気なく、食後に歯磨き、寝る前に歯磨き、、、と歯磨きが習慣になっていて、お口の中をゆっくりと観察するということをしている人は少ないのではないでしょうか。

もしかしたらあなたの歯に傷んでいる歯があるかもしれませんよ。

フロスや糸ようじ

今回は、傷んでいる歯についてお話ししたいと思います。

歯にひびが入っていませんか?

歯を観察してみるとなんだが縦にひびが入っている、歯がすり減っている気がするという方も多いかと思います。

歯にひびが入る・すり減る原因は様々ですが、歯ぎしりや食いしばりも原因の一つです。

悪化すると歯が欠けてしまったり、しみたりする症状がでる場合もありますので、ひびやすり減りのようなものをみつけたら、歯科医院へ相談してみると良いでしょう。

お口の中に詰め物がある歯

虫歯の治療などで、お口の中に詰め物がる方は、詰め物が欠けていないか、段差がないかなど確認してみてください。

歯と歯の間の詰め物であれば、フロスや糸ようじを通すことで段差の有無がわかります。

詰め物が欠けているのを放置してしまうとそこから虫歯になってしまう可能性がありますので、治療が終わったらそれで終わりではなく、しっかりとケアをするのと同時に、変化がないか確認するようにしましょう。

かぶせ物が外れていませんか?

詰め物以外にも、歯にかぶせ物をしている人もいるかと思います。

かぶせ物も長い年月口腔内にあると、合わなくなってきてしまい、歯の根っこがみえてきてしまったり、がたつきがあったり、かぶせ物の隙間から虫歯になってしまうこともあります。

ご自身でわかりづらい場合は定期検診などのときに診てもらうと良いでしょう。

歯の根っこがでてきてしまっている

歯を観察してみると、歯茎が下がって歯の根っこが見えてきてしまっている方もいると思います。

特に年齢を重ねるにつれて歯茎が下がってくる傾向にあります。また、歯ブラシの圧が強い方は、歯茎を傷つけてしまい歯茎が下がることがあります。歯茎が下がって象牙質が出てくることで、知覚過敏の症状が出ることがあります。

ブラッシング圧が強い方は磨き方を改善するようにしましょう。

酸蝕症になり象牙質がみえてくる

酸っぱいものを多く摂取する方に気を付けていただきたいのが酸蝕症です。

酸蝕症は、歯の表面が酸で溶かされることで象牙質が出てきてしまう症状です。特に酢などを毎日飲んでいる方などは注意して歯を観察してみてください。

一度ゆっくり鏡で観察してみてください

お口の中を観察していると、少しの変化にもすぐに気づけるかと思います。

なにか症状が出る前に、気づいたことがあればお気軽に歯科医院に相談してくださいね。

また、定期検診のときに診てもらうのも良いかと思います。