2012年5月号 ハッピートゥース
院長室から
皆さん、お元気にお過ごしですか?太陽の光が眩しい季節になってきました。木々の緑も鮮やかな風薫る5月は、私の一番好きな季節でもあります。
先日、学会で京都に行く機会があり、その際に空き時間を利用して、ずっと行ってみたかった、太秦の広隆寺まで足を伸ばしてみました。
さて、広隆寺と言えば、あの有名な国宝第一号「弥勒菩薩半跏思惟像」です。穏やかで優しいお姿は皆さんもご存じのことでしょう。新霊宝殿に納められている弥勒菩薩さまを静かに眺めていると、自分の迷いや悩みを優しく包み込んでくださるような温かさを、そして、未来へ進む道を指し示してくださっているような強さを感じます。位置を変えてそのお姿を眺めていると、弥勒菩薩さまが発するいろいろなお気持ちが伝わってきて、少しだけ対話できたような錯覚?も感じました。
京都の有名観光地からちょっと離れているせいか、観光客の姿も少なく、とても落ち着けましたので、久しぶりにリラックスできました。今月も頑張りましょう!
◆コンテンツ
■院長室から ■ちょこっと豆知識 ■歯科衛生グッズ ■小物ファッション ■ウチの晩ごはん ■Q&A質問箱 ■身近にある日本のかたち |
■夜空にキラリ ■五月のヒトリゴト ■患者様からのメッセージ ■暮らしを守る防犯対策 ■心理テスト ■クイズひらめきワールド ■編集後記 |